北欧フィンランドは針葉樹に恵まれ、木造建築といえば丸太組積造です。なかでも箱柱式の構法は、世界でも非常に珍しいものです。この躯体の上に、合掌風の屋根架構が載り、その上にはハコヤナギの板を斧で削った屋根板が葺かれます。職人の拘りで、その模様もさまざまです。漆黒のタールが塗られたその屋根板は、森の中で見事に調和しています。今回は17、18世紀におけるフィンランド木造教会を中心にその構造と屋根について紹介します。
タイトル | 北欧における板で葺く屋根-フィンランドの木造教会- | ||||||
日 時 | 2011年11月5日(土) 13:30-15:00 | ||||||
場 所 | 神戸市教育会館 | ||||||
定 員 | 70名(入場無料・要申込) | ||||||
申込締切 | 2011年10月21日(金)消印有効 | ||||||
講 師 | 竹内晧 | ||||||
講 師 プロフィール |
竹内晧 1939年東京生まれ。1962年日本大学理工学部建築学科卒業。1962年三菱地所株式会社建築部入社。1989年東京フォーラム国際競技設計佳作入選。1996年三菱地所を早期退職。1996年フィンランド・タンペレ工科大学大学院で木造教会建築の調査研究に着手。2008年東京大学にて「17世紀、18世紀、フィンランド木造教会の研究-フィンランド・ボスニア湾地域における箱柱式教会の構法と歴史について」で工学博士授与。2009年タンペレ工科大学の研究を終え、帰国。著書に『フィンランドの木造教会-17、18世紀における箱柱式教会の構法と歴史』など。 |
||||||
会場案内 | 地図 | ||||||
申込方法 |
往復ハガキで申込み 往復ハガキに下記事項をご記入の上お申込みください。
※ 往復ハガキ1枚での申込みになります。 ※ ハガキ1枚につき、4名までお申込みいただけます。 ※ 受付締切りは原則として開催日2週間前の金曜日(必着)です。 ※ 応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。 ※ 入場案内ハガキ(返信ハガキ)は、締切日以降に発送いたします。 ※ 締切日以降は電話にてお問い合わせください。 ※ご記入いただいた情報は厳重に管理し、企画展記念イベント以外の目的には 使用いたしません。 |
||||||
備 考 | 本セミナーは竹中大工道具館「技と心」セミナーを兼ねています。 | ||||||
お問い合わせ | 竹中大工道具館 TEL 078-242-0216 |
※イベントの日時・内容は変更になることがあります。最新情報は当ホームページでご確認ください。