概要 当館ではボランティアの方々に展示解説や収蔵品の定期的な手入れ、ワークショップ補助など、博物館を支える活動をお手伝いいただいています。
 ・ 大工道具や古い建築のおもしろさをたくさんの人に伝えたい!
 ・ 建築や木工、金属加工に関するこれまでの経験を生かしたい!
 ・ 大工道具や木工などについて語り合う仲間がほしい!

そのような「人が好き、大工道具が好き、木工が好き」な方のご応募をお待ちしております。

ボランティアにご登録された方には次のような特典があります。
 ・ 当館の入場料が無料になります!
 ・ 当館主催のセミナー等に優先的にご参加いただけます!
 ・ 木工室の設備を無料でご利用いただけます!(平日のみ、要予約)

これまでボランティア活動に参加されたことがない、あるいは道具に詳しくない方でも講習の機会を設け、次第に慣れていただけるようプログラムを用意しています。
*ワークショップボランティアは大工道具の取り扱いや木工に慣れている方が対象です。

応募方法 活動を希望される方は、募集要項をご確認のうえ応募用紙に必要事項を記入し、下記「ボランティア担当」宛にメール添付送付またはFAX送信してください。応募書類はご返却できませんので、あらかじめご了承ください。◎2024年度の募集は「ワークショップボランティア」のみとなります。(終了しました)

■ 募集要項(PDF)

■ 応募用紙(PDF)

【送付・問い合わせ先】

  公益財団法人 竹中大工道具館 ボランティア担当
  〒651-0056 神戸市中央区熊内町7-5-1
  電話 078-242-0216/FAX 078-241-4713

【募集期間】 2023年11月22日~12月28日

【登録までの流れ】 応募 → 審査(書類審査・面接)→ 研修 → 登録 → 活動開始

解説ボランティア 解説ボランティア来館者に対する展示解説をお手伝いいただいています。大工道具専門の博物館に訪ねて来られる方々とともに、学ぶ楽しみを味わってみませんか。
手入れボランティア 当館所蔵の大工道具を中心とする収蔵品の手入れ(刃物のさび落とし、油拭きなど)をお手伝いいただきます。
ワークショップボランティア 当館木工室での「ちょこっと木工」や「大工道具にチャレンジ!」などの木工体験をはじめ、夏休み子ども体験教室といったワークショップ、小学校への出張授業等での指導をお手伝いいただきます。
ものづくりの楽しさを参加者のみなさんと分かち合ってみませんか。